週末の今朝は、大雨でした。

それも出勤時は、ドシャ降りでその後は、急速に回復。



ついでに
ドイツの衛星も降ってくるとか言ってましたけど・・・。
ブリヂストントーナメント3日目は、スタート時間をずらしてスタート。
楽しみにしていたギャラリーにとっては、今朝は、心配でしたが良い天気

になってよかったですね。

池田選手の
3連覇は、予選落ちでなくなりましたけど上が伸びなかったので混戦となりました。
ホストプロの宮本選手が、頑張っているし谷口選手も上位に来ているので明日は、楽しみになってきました。
明日も仕事なので録画予約を忘れずに帰ってから見ようと思っています。
ところで今朝、出勤中の電車に乗ると前の席に座っているおじさんが、恨めしそうに外を見ていました。
そのおじさんの足元には、
「PRGR」のロゴが入った大きなボストンバッグがあったので
「これからこの大雨の中ゴルフに行くんだ。」可哀そうと思ってましたが、天気も回復したので良かったんではないでしょうか。
きっと晴れ男なのかもしれませんね。

何気なく隣の車両を見るともう一人同年代くらいのおじさんが、
ゴルフバッグと
ボストンバッグを両手・両足で押さえて座ってるのが見えました。
両方のおじさんの格好を見比べてふと思いました。
色合いは違うけど同じ格好???(帽子のメーカーも違ってましたが。)
私も立派なおじさんですが私より一回り以上、年の離れたゴルファーの方って何故か会社に、はいて行くようなズボンにゴルフシャツ、それに通勤でもOKなジャケットでゴルフキャップを被ってますよね。
何故かこの服装パターンのゴルファーが、多いと感じているのは、私だけ???
スポンサーサイト
コメント
白いポロシャツにスラックス、キャップ、年配ゴルファーさんの定番です(笑
最近見かけたおじさん方はスラックスに上だけ機能下着の(黒)ままでラウンドしてました
下着、肌着だという事を教えてあげれなかった事が悔やまれます・・・
2011-10-22 23:12 ochamu URL 編集
Re: タイトルなし
> 白いポロシャツにスラックス、キャップ、年配ゴルファーさんの定番です(笑
>
> 最近見かけたおじさん方はスラックスに上だけ機能下着の(黒)ままでラウンドしてました
>
> 下着、肌着だという事を教えてあげれなかった事が悔やまれます・・・
こんにちは。
ところ変わっても格好は同じってことですね。(笑)
名門コースなどは、機能下着に半そでシャツを認めていないところもありますから。
2011-10-23 08:08 キャロ助 URL 編集