スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1年前までは、ヘッポコ競技で頑張ってましたが限界を知り競技は、引退。でも、遊びでもシングルだけは、維持していくための実践方法を記録していく日記。
後半のインコースでもバーディーは、取れないもののドライバー、アイアンともにまずまずのショットでボギーが4つ出たものの他をパーにまとめ40ストローク(16パット)。
久々のゴルフでしたが、78ストローク(30パット)は、自分としては最高のゴルフだったと思います。
特に良かったのは、パッティングで10m以上のロングパットが、ことごとくストレスのない距離に寄るので楽々タップイン。
こうなると次のショットに対する気持ちが、楽に打てるのが大きかったと思います。
かなり速いグリーンでしたが、3パットなしは、かなり満足でした。
それと先月からバッグに入れたコブラのハイブリッドですが、まだ慣れていないにもかかわらず活躍してくれて多少悪いライからでもある程度の距離を出せるのがアドバンテージとなりました。
今後は、19度の同モデルを導入しFWと使い分るつもりでさっそく注文しましたが、届き次第、同じシャフトに交換する予定です。
すこしピッチを上げないとね。
コメント